コンセプト(eBook)ダウンロードページへ

コンセプト(eBook)
ダウンロードはこちら

スタッフブログSTAFF BLOG

トップページ > ブログ > 長く暮らす・長く愛せる外観デザインとは?

2025.04.11

長く暮らす・長く愛せる外観デザインとは?

みなさんこんにちは。

長野県松本市の工務店、フルハタ建設です。

家の第一印象を決める外観デザイン。毎日目にするものだからこそ、「飽きがこない」「長く愛せる」デザインを意識することが大切です。フルハタ建設では、外壁材の選定からデザインの方向性まで、住まう人にとって心地良く、街並みにも調和する家づくりを大切にしています。

 

フルハタ建設では窯業系サイディングが標準

特別な要望がなければ、フルハタ建設では窯業系サイディングを採用しています。これは現在最も普及している外壁材であり、価格と性能のバランスが良いことが特徴です。近年のサイディングは耐久性や防火性が向上し、デザインのバリエーションも豊富。さらにメンテナンスが楽で、工期も比較的短く済むため、コストを抑えつつ質の高い外観を実現できます。

もちろん、塗り壁や金属サイディング、木の外壁など、他の素材をご希望の場合も対応可能です。それぞれの素材の特性やメンテナンス方法を考慮しながら、ご要望に合った外壁をご提案します。

シンプルな外観が住まいを引き立てる

フルハタ建設が大切にしているのは、シンプルで親しみのある外観デザイン。流行を取り入れた複雑な形状や、張り分けの多いデザインは採用せず、できるだけ無駄を削ぎ落とした飽きのこない美しさを追求しています。

家は「個人の空間」であると同時に、街並みの一部でもあります。基本はお客さまのお好みやご要望に合わせつつも、周囲との調和も考えながら、長く愛せる外観づくりを目指しています。

 

流行に左右されず、長く愛せる家づくり

外観デザインにもファッションのように流行があります。最近ではモダンなブラックやグレー系のシンプルな外観が人気ですが、20年後、30年後も同じように感じられるかどうかは分かりません。

住まいは一生もの。何度も変えることはできないからこそ、長く暮らすことを考えたデザインが重要だと考えます。どんな時代でも色あせないシンプルなデザインは、年月が経つほどに「選んでよかった」と思えるはずです。

 

フルハタ建設ではこうした考えのもと、住む人の暮らしに寄り添いながら、心地良く、飽きのこない家づくりをお手伝いしています。お客さまのお家が長く愛せる住まいとなるよう、一緒に考えていきましょう。

CONTACTお問い合わせ

お電話の際は「ホームページを見ました」
とお伝えください。

0263-47-7363

【受付時間】朝9:00〜夜6:00まで 
【定休日】日曜日

Follow me!

松本市で新築住宅・リフォーム・リノベーションをお考えの方はフルハタ建設へ。
キッチン、浴室(お風呂)、トイレ、洗面台などの水回りはもちろん、壁紙を変えたい、畳からフローリングに変えたい、収納を増やしたいなど家の中のリフォーム、外構、エクステリア、屋根、外壁などのリフォームもお任せください。