コンセプト(eBook)ダウンロードページへ

コンセプト(eBook)
ダウンロードはこちら

スタッフブログSTAFF BLOG

トップページ > ブログ > 本当に使いやすい“キッチン収納”とは?

2023.12.19

本当に使いやすい“キッチン収納”とは?

みなさんこんにちは。

長野県松本市の工務店、フルハタ建設です。

 

キッチンは、実は家のなかで収納するものがいちばん多い場所

限られたスペースのなかに細々としたものを大量に収納し、管理する必要があります。

収納が上手くできているキッチンは、使い勝手や動線も良く、掃除もしやすくなります。

使いやすいキッチン収納は、どうすれば実現するのでしょうか?

 

使う場所の近くに収納する

基本中の基本ですが、「よく使うものほど、使う場所のそばに、取り出しやすく収納すること」が大切です。

例えば、鍋や鍋敷き、フライ返しやオタマなどは、コンロ近くで使用するもの。そのため、コンロのそばに収納します。ザルやボウルなどの水周りで使用するものはシンク下に収納する、というように、使う場所の近くに収納するのが基本です。

 

収納パーツは後で買い足す

SNSなどの収納アイデアを見て真似をしようと、最初にたくさんの収納パーツを購入する方がいらっしゃいます。その方法が本当に自分に合っていれば良いのですが、導入してみると逆に使いにくい、細かく分けすぎて管理や掃除が大変、ということもよく起こります。収納パーツは、生活していくなかで「ここにこういう収納が欲しい」「こういう仕切りがあったら便利だな」と感じた時に買い足すほうが、失敗が少なく済みます。

 

自分の動線を反映させる

しばらく生活してみると、自分や家族のキッチンの使い方や動き方、動線が分かってくると思います。どこに何があるほうが便利なのか、どのような収納の仕方が一番使いやすいのか、自分や家族の習性を客観的に見て考えてみましょう。そのうえで、収納の位置を変えたり、パーツを増やしたり、不要なものは処分したりと調整します。

 

収納は自分や家族の使いやすさ・しまいやすさが何よりも大切です。最初からきっちり決めてしまうのではなく、使いながら最善の収納方法を模索していくのがベターです。

これから家づくりをお考えの方、キッチンのリフォームをお考えの方などは、参考にしてください!

CONTACTお問い合わせ

お電話の際は「ホームページを見ました」
とお伝えください。

0263-47-7363

【受付時間】朝9:00〜夜6:00まで 
【定休日】日曜日

Follow me!

松本市で新築住宅・リフォーム・リノベーションをお考えの方はフルハタ建設へ。
キッチン、浴室(お風呂)、トイレ、洗面台などの水回りはもちろん、壁紙を変えたい、畳からフローリングに変えたい、収納を増やしたいなど家の中のリフォーム、外構、エクステリア、屋根、外壁などのリフォームもお任せください。