スタッフブログSTAFF BLOG
2023.11.23
Wi-Fiなどのルーター類、どこにどう置く?
みなさんこんにちは。
長野県松本市の工務店、フルハタ建設です。
近年家づくりに欠かせなくなってきているのが、Wi-Fiなどのルーター置き場です。
多くの人を悩ませているのが、配線がごちゃごちゃしてしまうことや、見た目がすっきりしないこと、そして埃が溜まりやすいことなどです。そのため、家づくりの段階であらかじめルーター置き場をつくっておくことが一般的になっています。今回は、ルーター置き場をつくる場所・方法をいくつかご紹介します。
■キッチンのバックヤード
キッチン近くの作業スペースやパントリーの中などに、設置スペースをとる方法です。あまり人目につかないので空間もすっきり見えますし、必要な時はすぐに確認できます。コンセントを設置する必要があるので、スマホの充電やパソコンでの作業など、家事の合間に他の用途としても使いやすくなります。
■収納の中の上段
収納の中の一番上の段は、高さがあり活用できないケースが多いため、そこをルーター専用置き場にします。この場合も収納内にコンセントを設置する必要があるため、事前の相談・計画が必須です。
■火打梁の上
火打梁とは、梁と梁の間に斜めに組まれた横木のこと。台風や地震などの災害によって変形することを防ぐために設けられるものですが、その火打梁の上をルーター類の置き場として活用したケースがありました。この場合、梁が見えているデザインであることが前提です。
そのほか、天井の中に埋め込む方法や情報分電盤を設置するという方法もありますが、いずれにせよコンセントを設ける必要があります。そのため建築後新たにつくるというのは難しく、家づくりの初期の段階で相談・計画が必要です。
家づくりをする際は、ルーター類の置き場所も忘れずに相談するようにしましょう!
RELATED POST関連記事
NEW ENTRY