コンセプト(eBook)ダウンロードページへ

コンセプト(eBook)
ダウンロードはこちら

スタッフブログSTAFF BLOG

トップページ > ブログ > ベストな「洗濯動線」を叶える間取りとは?

2022.11.15

ベストな「洗濯動線」を叶える間取りとは?

みなさんこんにちは。

長野県松本市の工務店、フルハタ建設です。

 

洗う、干す、取り込む、たたむ、しまう⋯⋯と、洗濯には欠かせない一連の作業があります。ほぼ毎日行う家事ですので、できるだけ短い動線で手早く済ませたいのが本音ではないでしょうか。そこで今回は、ベストな洗濯動線について考えてみました!

 

同フロアに全てまとまればベスト

お風呂や洗面脱衣室が1階で、干すのは2階のベランダで⋯となると、洗濯物の移動や行き来が大変です。洗面脱衣室、洗濯機、洗濯物を干すスペース、クローゼットが、同じ階にまとまるのがベスト。ワンフロアで家事が済むようになっていると、高齢になってからも使いやすいというメリットがあります。

 

干す場所としまう場所が近いのがベター

「洗う」のは洗濯機の仕事。一度始めてしまえば、終わるまでは洗濯機の前に立つことはありません。ということは、洗う〜干すまでの間には時間が空き、干す〜取り込むまでの間にも時間が空きます。一気にまとめて行う必要があるのは、取り込む〜たたむ〜しまうという作業。そのため、洗濯物を干す場所としまう場所が近くにあるだけでも、かなりの動線短縮につながります。畳んだ洗濯物を一時的に置いておく場所をつくり、あとは家族それぞれに片付けてもらうというのも一つの方法です。

 

室内干しスペースが有効な場合も

スペース的に余裕がある場合は、室内干しスペースをつくることで洗濯動線の短縮につながり、家事負担が少なくなります。花粉やPM2.5などが気になる方、夜間に洗濯物を干したい方にもおすすめ。雨天時でも気にせず干しておけるのも助かります。さらに、室内干しスペースがあるとお子様やパパでも手伝いやすいというメリットもあります。

 

洗濯の作業自体は、そう頻繁に変わるものではありません。暮らし方や重視するポイントを考慮しながら、最適な洗濯動線を叶える間取りをつくりましょう!

CONTACTお問い合わせ

お電話の際は「ホームページを見ました」
とお伝えください。

0263-47-7363

【受付時間】朝9:00〜夜6:00まで 
【定休日】日曜日

Follow me!

松本市で新築住宅・リフォーム・リノベーションをお考えの方はフルハタ建設へ。
キッチン、浴室(お風呂)、トイレ、洗面台などの水回りはもちろん、壁紙を変えたい、畳からフローリングに変えたい、収納を増やしたいなど家の中のリフォーム、外構、エクステリア、屋根、外壁などのリフォームもお任せください。