コンセプト(eBook)ダウンロードページへ

コンセプト(eBook)
ダウンロードはこちら

スタッフブログSTAFF BLOG

トップページ > ブログ > 【2025年4月最新】松本市でリフォームを検討中の方必見!補助金を活用した賢い家づくりのコツ

2025.04.25

【2025年4月最新】松本市でリフォームを検討中の方必見!補助金を活用した賢い家づくりのコツ

松本市のリフォーム事例。家族がリノベーション後の住まいで団らんし、快適な暮らしを楽しんでいる様子。補助金を活用したリフォームで実現する理想の住まい。

みなさんこんにちは。

長野県松本市の工務店、フルハタ建設です。

 

松本市でリフォームを考え始めたら、まずは目的を明確にし、信頼できるリフォーム会社を選ぶことが大切です。また、松本市では補助金制度を活用することで費用を抑えながら理想のリフォームを実現できます。本記事ではリフォーム成功のコツや補助金情報を詳しくご紹介します。

 

松本市でリフォームを成功させるためのポイントとは?

松本市でのリフォームは、目的を明確にし、将来を見据えた計画を立てることが重要です。住まいの不便さを解消するだけでなく、寒暖差のある松本市の気候に適した住まいへとアップデートすることも大切です。

 

特に注目したいリフォームポイント

・断熱改修:冬の寒さ・夏の暑さを軽減し、光熱費を削減します。
・耐震補強:地震に備えた安心できる住まいにします。
・水廻りリフォーム:古くなった設備を最新のものへ交換し、快適性を向上させます。
・バリアフリー化:将来を見据えた安全・安心な住まいをつくります。

 

また、空き家の活用や、親から受け継いだ住宅の大規模なリフォームを検討している方もいらっしゃるかもしれません。そのような場合でも、補助金を活用しながら快適で機能的な住まいに改修することが可能です。

 

信頼できるリフォーム会社の選び方

リフォームを成功させるには、実績のあるリフォーム会社を選ぶことが重要です。松本市には多くのリフォーム会社がありますが、選び方次第で仕上がりや満足度に大きな違いが出ます。

 

信頼できるリフォーム会社のチェックポイント

・施工実績が豊富か:過去のリフォーム事例をチェックし、自分の希望する施工ができるか確認しましょう。
・地元に根ざした会社か:松本市の気候や住宅事情に詳しく、適切な提案ができる業者を選ぶことも大切です。
・補助金の活用に詳しいか:登録事業者として認定されている会社を選ぶと、申請手続きができるのでスムーズです。

松本市のリフォーム事例。家族がリノベーション後の住まいで団らんし、快適な暮らしを楽しんでいる様子。補助金を活用したリフォームで実現する理想の住まい。

補助金を上手に活用しよう

国や自治体が設けている補助金を上手に活用することも、予算内で質の高いリフォームをするために重要です。最新の情報をチェックするほか、工務店やリフォーム会社に相談してみましょう。

 

松本市の補助金制度について

松本市では、省エネや耐震性向上を目的としたリフォームや、介護を目的とした改修に対し、補助金制度を設けています。

 

■松本市住まいのゼロカーボン推進補助金

対象者:松本市内の住宅所有者
対象工事と補助額:
・高断熱窓への交換
・高効率給湯器の導入
・太陽光発電・蓄電池の設置

各工事メニューごとに最大20万円まで補助が受けられます。補助金の申請は 2025年4月開始予定で、予算上限に達し次第終了。1軒につき年度内1回限りの申請となるため、計画的な活用をおすすめします。

 

0円ソーラー制度

初期費用ゼロで太陽光発電を導入できる支援制度。電気代の削減を考えている方におすすめです。

 

■介護保険住宅改修費支給制度

松本市内にお住まいで要支援・要介護認定を受けた方が、安全に自宅で生活できるようにするための改修を支援する制度です。

対象者:要支援・要介護1~5の認定を受けた方
対象工事:
・手すりの取り付け
・段差解消
・滑りにくい床材への変更
・引き戸などの設置
・洋式トイレへの交換

支給額は上限 20万円(9割補助)となっています。フルハタ建設は松本市の介護保険住宅改修施工業者であり、補助金を活用したバリアフリーリフォームの実績も豊富。補助金を活用しながら、ご自宅をより安全で快適な空間にするお手伝いをいたします。

 

国の補助金制度について

松本市の補助金だけでなく、国の補助金を活用することで、さらにお得にリフォームが可能です。

 

子育てグリーン住宅支援事業

既存住宅における、省エネ改修などへの補助金です。

 

先進的窓リノベ2025事業
住宅の断熱性能向上を目的とした補助金で、高額な補助を受けられる可能性があります。

 

給湯省エネ2025事業
エコキュートなどの高効率給湯器を導入する際の補助金制度です。

 

補助金にはそれぞれ申請条件や補助額の設定があり、適用できるかどうかを早めに確認することが大切です。また、松本市の補助金と国の補助金を併用できる場合もあるため、詳しい業者に相談することをおすすめします。

なお、これまで松本市の補助金は事前申請が必要でしたが、2025年からは工事後の申請も可能になりました。ただし松本市の補助金と国の補助金では申請の流れが異なるほか、年度の予算が上限に達すると受付が終了するため、早めの計画と申請をおすすめします。

松本市でリフォームを実施した家族の暮らしの様子。キッチンとリビングが程よくつながり、会話が生まれる住まい。リノベーションで叶えた快適で心地よい空間。補助金を活用し、理想の家づくりを実現。

松本市でのリフォームは、気候やライフスタイルに合った計画が重要です。断熱や耐震補強、間取り変更など目的を明確にし、信頼できるリフォーム会社に依頼しましょう。

また、補助金を活用することで費用を抑えながら理想の住まいづくりが可能になります。事前に適用条件を確認し、賢く活用するのがおすすめです。

松本市で快適な住まいを実現するために、慎重にリフォーム計画を進めましょう。

CONTACTお問い合わせ

お電話の際は「ホームページを見ました」
とお伝えください。

0263-47-7363

【受付時間】朝9:00〜夜6:00まで 
【定休日】日曜日

Follow me!

松本市で新築住宅・リフォーム・リノベーションをお考えの方はフルハタ建設へ。
キッチン、浴室(お風呂)、トイレ、洗面台などの水回りはもちろん、壁紙を変えたい、畳からフローリングに変えたい、収納を増やしたいなど家の中のリフォーム、外構、エクステリア、屋根、外壁などのリフォームもお任せください。