コンセプト(eBook)ダウンロードページへ

コンセプト(eBook)
ダウンロードはこちら

スタッフブログSTAFF BLOG

トップページ > ブログ > 2025年に申請できる新築・リフォーム関連補助金まとめ

2025.03.28

2025年に申請できる新築・リフォーム関連補助金まとめ

みなさんこんにちは。

長野県松本市の工務店、フルハタ建設です。

2025年、住宅の新築やリフォームを検討されている方々にとって、国の補助金や税制優遇制度は大変心強い支援策となります。特に、省エネ性能の高い住宅や子育て世帯・若者夫婦世帯に対する支援が充実しています。

 

「子育てグリーン住宅支援事業」

この事業では、省エネ性能を備えた住宅の新築やリフォームに対して、最大160万円の補助金が支給されます。新築や再販住宅の購入、さらにはリフォームも対象となり、特に子育て世帯や若者夫婦世帯には手厚い支援が提供されます。

 

<対象世帯>

以下の条件を満たす世帯が補助金の対象となります。

・GX志向型住宅:全世帯が対象

・長期優良住またはZEH水準住宅:子育て世帯(18歳未満の子どもがいる世帯)、または若者夫婦世帯(夫婦のいずれかが39歳以下)

 

<補助額>

住宅の種類によって補助金額は異なります。

・GX志向型住宅:160万円/戸

・長期優良住宅:80~100万円/戸

・リフォーム:補助額は工事内容に応じ、最大60万円/戸

先進的窓リノベ2025事業・給湯省エネ2025事業

既存住宅の窓の断熱性能向上を目的とした「先進的窓リノベ2025事業」では、工事費の1/2、上限200万円が補助されます。また、「給湯省エネ2025事業」では、高効率給湯器の導入に対して最大20万円の補助が受けられます。

 

これらの補助金を上手に活用すれば、新築やリフォームの費用負担を抑えつつ、省エネで快適な住まいを実現できます。ただし、補助金には申請期間や条件があるため、早めの情報収集と準備が必要です。

フルハタ建設では、お客さまの住まいづくりをサポートし、補助金を活用した最適なプランをご提案します。お気軽にご相談ください!

CONTACTお問い合わせ

お電話の際は「ホームページを見ました」
とお伝えください。

0263-47-7363

【受付時間】朝9:00〜夜6:00まで 
【定休日】日曜日

Follow me!

松本市で新築住宅・リフォーム・リノベーションをお考えの方はフルハタ建設へ。
キッチン、浴室(お風呂)、トイレ、洗面台などの水回りはもちろん、壁紙を変えたい、畳からフローリングに変えたい、収納を増やしたいなど家の中のリフォーム、外構、エクステリア、屋根、外壁などのリフォームもお任せください。